ヤミツキニット2021

UPDATE : 2021.01.28

ヤミツキアイテム

7G LILY-YARN CREWNECK KNIT

BEAMS PLUS

ブランドやウンチクはもちろんですがね、ここではいかに“効く”かがキモ。
数あるビームスの商品の中から、『Begin』プロデューサーミツキが実際に、着て、見て、触って、効能あるモノだけピックアップ!
「ヤベェ!マジ使えるわ!」の声をいただくべく、令和を迎えて新時代、実のある身勝手コラムBeginしま〜す。

ヤミツキのミツキ。気が強い(つもり)、力が強い(つもり)、酒が強い(つもり)……だけど肌は弱い(マジ)。ということで、この防寒時期もウールは基本NG。チクチクしてかいかい〜になっちゃうんだよね。ということでコットンニットがMY BASIC。写真上のラルフローレンの定番コットンニットは色違いでずっと常備。え?じゃあスウェットっでいいじゃん!ってツッコミが入るかもですが、いやいや、たまには大人っぽく&キレイめに、ってときあるでしょー。過去には英国の老舗『INIS MEAIN』のビームス プラス別注に感激の経験アリ♪

実力派ファクトリーブランドで、メイド・イン・イングランドの伝統的なケーブル編みなのに、ウールではなくコットン100%でチクチクしな〜い!って大至急買いましたね。手に入れたのはもう何年前でしょうか。先日ふと思い出し資料庫から引っ張り出してきて、年末のファスティングで手に入れたスマートな身体に……と思いましたが、タグをみればサイズS……。まだまだパッツリーニでしたw てなわけで、チクチクが嫌いなミツキが新年早々ヤミツキになった、ビームス プラスのニット。その気持ち良さと効能をお伝えすべく、文字をつないで。2021ヤミツキ、Beginしたいと思います♪

2021もブレずに、やはり“触診“からヤミツキに♡

このニットの質感をデジタルでご覧になる皆さまへお伝えすべく、iPhoneで撮ってみました。どうすか? 伝わらないよねw   ミツキ、もう20年以上、モノの魅力を写真と文字でお伝えする仕事に携わっておりますが、いくら腕のいいカメラマンであっても、素材感を写真で伝えるのには限界がありますね。だからこそ文字で補うんであって。なんか近頃周りでよく見る、“横文字&カタカナ“を連発するデジタルな奴らに変わって、ミツキがアナログでこの素材感をバ〜ッチリ5文字でお伝えしますよ♪   触感はズバリ!  “プニップニ“ ♡   あ、カタカナだった……w   じゃ、ひらがなで書きますがw この触診による“ぷにっぷに“感にヤミツキ! しかもドライタッチで……この素材は一体なんなんだ?? コットンオンリーのソレではない不思議な触感にヤラれたわけです。ちなみに、これ着て自分のOPIを触ったらさらにぷにっぷにでした♡  というわけで、何でそんなに気持ちいいの〜⁇な3つのポイントに行ってみましょー♪

YAMITSUKI POINT

#MITSUKI’S ADDICTIVE

1
2
3
  • 1糸から別注している⁈
  • 2尾州のスペシャルファブリック

  • 3“熱を加えると膨らむ“を利用⁈

POINT - 1

糸から別注ってスゴイです♪

触診して札を見れば“Yarn made for BEAMS PLUS”って、や〜ん♡  ということで、糸から別注しているんです! でもこれってね、すんごいこと。糸から別注するにはそれなりのLOT、スケールが必要になります。10枚同じモノを作るのと、100枚作るのでは単価が変わってくるのはわかりますよね。そう、巷の同じ服を大量に売るお店であれば、糸から別注するのは可能ですが、ビームス プラスとはご存知のとおり、超こだわりのレーベル。それほど大量生産するわけもなく。んで、このニット1万2000円と、手が届く&所有感を満たすフレンドリープライス。企業努力の賜物と言う他ありませんね。ということで、別注しただけにとどまらない、真のスゴさはポイント②で!

POINT - 2

撚糸のスペシャリストが作った素材感

写真上はリリーヤーンと呼ばれる2本の糸を合わせた撚糸。色や素材は、今回のヤミツキニットのものではありませんが、このような撚糸がこの素材のポイントとなります。作ったのは「神戸(かんべ)企画」@sps_japan 。毛織物の産地として知られる尾州にてスペシャルな撚糸技術を持つ集団だ。いわば、良質なコーヒー豆をブレンドしてさらに美味くするマイスターみたいな。紡績された糸に特殊技術を加えて編み立てることで、前述した“ぷにっぷに”な素材を作っているんです。スウェットのように伸縮性があって、品のある表情なのに、軽い&薄い、しかも肉感もあって……そんな素材を可能にした技術をポイント③にて♪

POINT - 3

軽くて肉感があってダレないを実現

さーて、先述した、ぷにっぷに&ビヨンビヨ〜ンなこのヤミツキニット。触ればドライタッチ、肉感もしっかりあるのにロンTを着ているかのような軽さ。なぜこのようなファブリックを作り上げられたのか。まずポイント②のリリーヤーンという撚糸。このヤミツキニットはコットンとリネンを撚っています。だから、コットンでチクチクしない&ドライタッチ、を実現しているんですね。んで、その撚糸に+α!  150デニールという細いポリエステルの糸に“熱“を加え、編み立てているんです!  ん?? なぜ糸に熱を加えるのー⁇  ってのがポイント!   ポリエステルは熱を与えると膨張する性質があり、その特性を利用してるんだとか。つまり、細くて軽いポリエステルに熱を加える→糸が膨らむから肉感が出る→元の太さに戻ろうとする→伸縮性が増す。ってな具合に。コットン、リネン、ポリエステルという3つの素材を巧みにブレンドし、特性を生かしながらフレッシュな素材感を作り上げている。そんな技術が詰まったありがたいニットなのです。

MITSUKI’S VOICE

  • 3シーズン使えてとにかく効くんです!

    3シーズン使えてとにかく効くんです!

“軽くて肉厚で、チクチクしなくて、ダレない“。こんなニットがあったらいいな〜を、“糸のブレンド+加熱“することで実現した、この『ヤミツキニット2021』。触診した瞬間、なんじゃこりゃ〜‼︎ とヤラれたその向こう側には、やはり細かすぎて伝わらない、素敵なストーリーがありましたね♪   でもね、どんな蘊蓄があるとはいえ、2021もブレずに“効能あるモノ”がヤミツキ精神。ウールでチクチクしないコットンニットを“糸の技術”により、①も〜っと軽くて、薄くて→ロンT感覚でINしやすい! ②だけど肉感があってビヨンビヨ〜ン→スウェットみたいで大人っぽい!  あと、コットンニットにありがちだった、リブや身頃が伸びてダレる……というのも。ポリエステルの伸縮性によって解決している点もうれしいポイント。そんな効能を持ったヤミツキニット。着心地はさることながら、着こなしにも効いてきますよ〜♪ ということで、2021一発目の#顔切りのカリスマにご登場いただきましょう〜!

まず! 28品目で紹介したデニムに合わせればご覧の通り!

ビヨンビヨ〜ンなスウェットライクな着用感なのに、キレイめな表情ですから、デニムに合わせれば、2021も『テレコの法則』が完成。着るだけ〜で、大人っぽいデニムスタイルが作れちゃいます♪

んで、お次は軍パン。

軍パンに限らずカジュアルパンツスタイル全般を格上げしてくれる。

薄手だから、ご覧のようにロンT感覚でINに仕込めるのもGOOD!

素材感あるロンT、みたいな感じ! ウェスタン×ミリタリーなヤンチャカジュアルも、アク抜きして大人っぽくする調整役として効いてくれますね。

最後にベージュ、オフホワイトだとブラックに比べて

より素材感が出てくるので薄手なのにローゲージニットのような表情も見せる。

薄手だから写真のようにニットをタックインなんてこともできちゃうしね。

ミツキはブラックを着用していますが、#顔切りのカリスマ の色別コーデ見てたら、


全色コンプリートしたくなってきたな〜。

デニムに合わせるだけ〜のコーデ見てたらなおさら!

3枚買ってもインポートニット1枚分のプライス! 春先、秋、冬はINと

3シーズン着られるし、とにかく着やすくて使えるし。

いつもはスウェットだけど、たまにはちょっと品良くしたいな〜

ってときにめっちゃ重宝しますしね。

2021もアナタに効くモノ、掘って掘って、ご紹介していく所存です。

この“ぷにっぷに”のニット、ぜひ肌でお確かめください。

 

ではまた次回♪     今年もよろしくお願いいたします!

  • 伸縮性○:

  • ぷにっぷに感♪:

  • 3シーズン使える:

『Begin』プロデューサー
光木拓也

1977年生まれ。2000年に㈱ワールドフォトプレス入社。モノ・マガジン編集部を経て2006年㈱世界文化社に移籍。Begin編集部でファッションを担当し、2017年10代目編集長に就任。これまで、さまざまなジャンル、海外、国内の生産現場を取材し、本当にいいモノは何かを追求している。座右の銘は“中坊マインド”。いつまでも中2のときのようなワクワク感を求め、ヤンチャに各地を飛び回りいいモノ発掘中。2021年10月よりプロデューサーとして、ブランドとのコラボや新事業開発を担う。

Begin Magazine

肩肘張らないカッコいい!を追求する創刊34年目、クスッと笑えるフレンドリーでディープなパッション誌。ファッション、料理、インテリア、アウトドア……etc.
Begin=何かをはじめたい!人の欲しい!に応えるコンテンツ満載。衣食住遊のクレバーライフを送りたい人のためのグッドライフバイブルです。
https://www.e-begin.jp/

MORE